学校のいじめについて放課後等デイサービスのリフレームワンが解説します。

お悩み相談Q&A

学校でいじめに会っているようなのですがどうしたら良いでしょうか?

お悩み相談Q&Aの画像 LDや自閉症、ADHDを抱えた児童はその特性ゆえにいじめの対象となることがあるようです。一般に内気で大人しい子どもや、動作・反応が鈍い子ども、他人の気に障ることを平気で言うような子どもなどがいじめられやすいと言われています。 親としては、小さなサインを見逃さないように子どもの様子をよく観察し、問題意識をもって接することが大切になってきます。 また、日頃から親しい友人やその親などに学校での様子を聞くなど、交友関係に注意を払っておくことも必要です。
もし、子どもがいじめられているという事実が分かった時には、できれば両親で学校に出向き、担任、また校長や教頭にもこの事実を知ってもらい、何らかの対処を求めましょう。場合によってはクラスのホームルームの時間に問題として取り上げてもらったり、PTAの懇談会などで親同士の話し合いを持つことも1つの手段となります。
本人に対しては、心の傷に対するケアと同時に、いじめに会ったときは、大声で助けを求めるように教えておきましょう。泣き叫んだり、その場から先生のいるところへ逃げ出したり、というような自己主張をすることも身を守る手段なのです。
中学校男子ともなれば力もつき、ちょっとしたことでも暴力沙汰になりかねません。早いうちに対処することが必要ですが、万が一病院にかかるようなことになってしまったら、ことを公にして一気に解決に向かって努力すべきです。 警察やいじめ110番などの公的機関に訴えることも考えられます。くれぐれも手遅れにならないように最善の策を練りましょう。
いじめはいじめる方により大きな問題があるのです。LDや自閉症、ADHDを抱える児童がその特性ゆえにいじめられ、いじめる側の行き場のないストレスのはけ口となるのは、絶対に許せることではありません。

同じカテゴリの質問

  1. 学校に行くのを嫌がります。不登校になったりしないでしょうか?
  2. 不登校になってしまいました。どう対処したら良いでしょうか?
  3. 家庭や学校で困っていることを相談できる機関はありますか?

気になっていることは下記よりお気軽にご相談ください

匿名だから安心して聞ける「お悩み相談掲示板」